_ にアップデートしたら、中身がすっからかんになった。いや、ファイルとしてはちゃんと残ってるんだけどね。でも iTunes の画面上では曲も動画もまったく存在しない状態に。なんだよそれ。
_ 一般的な使い方と違うのは、iTunes のライブラリをローカルなディスク上にではなく、NAS 上に置いてたことかなぁ。100GB 以上あるんで、ローカルに置いとくにはデカすぎる。とはいえ、NAS に置くってそんなに珍しい使い方じゃないよねぇ。
_ とりあえず、消えずに残ってる iTunes Media フォルダをそのまんま iTunes に追加してやることで見えるようにはなったけど、プレイリストやら再生回数やらその他のいくつかの情報は取り戻せず。このへんあんまりマジメに管理はしてなかったけどさ、それでも 100GB ありゃそれなりにいじってたわけで、またゼロからやり直すとなるとすげーめんどくせぇ。なんだよこの罠は。
_ 京都に来てたり。
_ 昼は大津の三井寺、山科の毘沙門堂とまわって、夕方は亀岡からトロッコ列車で嵐山へ。今日からはじまった嵐山花灯路を見物。人出がすごいけど、それでもまあ予想の範囲内かなぁ。もすこし見物したい気もしたけど、とにかく寒いので早々と退散。
_ 北山方面。北野天満宮、千本釈迦堂、平野神社、わら天神、等持院、仁和寺、妙心寺、大徳寺高桐院、今宮神社。おお、並べてみるとずいぶんまわったな。このエリアにあってたいていの人が行くであろう金閣寺は今回もパス。
_ さらに日が暮れてから、伏見稲荷の千本鳥居をぐるっと。昼もいいけど、夜の方がかっちょええと思うのですよ。
_ 等持院。金閣寺竜安寺仁和寺の超有名どころの近所にありながら、立命館大学のキャンパスがジャマして遠まわりしないとたどりつけない影の薄いお寺。でもここの庭園は美しいと思うのですよ。スピーカーから解説アナウンスを流すのをやめてくれればもっといいんだけど。
高桐院。ここもあまり有名ではないけど、お気に入りなので何度となく来てる。敷き紅葉が美しいんだけど、さすがにすべて散った後はちょっと寂しい。
夜の伏見稲荷は影がすばらしいんです。非日常感がハンパない。まるっきり異世界。
_ 雪降ってるよおい。まあ、そういう予報が出てることは知ってたし、むしろ、きのうもそういう予報だったのに結局降らなかったから拍子抜けしてたぐらいだったんだが。
_ きのうは風呂に入りそこねたので、京都タワー地下の銭湯で朝風呂。朝8時前なのになんでこんなに人いるの…。内部は改装されてた。洗い場がまったく新しくなって、かわりに水風呂がなくなった。
_ 三十三間堂へ。ここにはもう何回来たかわからないぐらい来てるけど、写真が撮れないのでかわりに何度も通うのだ。婆藪仙人の前に正座して小一時間説教されたい。三十三間堂の向かいにある国立博物館は改装中で入れず。えー。
_ 宇治へ。平等院、興聖寺、宇治神社、宇治上神社、三室戸寺。鳳凰堂は改修中のためまったく見えず。今日2回目の、えー。まあ、いいんだ。平等院はリアル10円玉ではなく、雲中供養菩薩を観賞するところだから。
_ 帰る。自分は休みを取ってるけど、世間では平日だということを忘れていて、高速道路の休日割引も深夜割引も効かずに5000円よけいに取られた。うーむ。この前風邪ひいてぶったおれた3連休のかわりに休みを取ってきたけど、やっぱり3日は短いな。まあ、どうせまた何度も来るけど。
_ 興聖寺。ぜんぜん予備知識なしに、ただ看板があったからそれにしたがって歩いてきただけだったけど、意外にもなかなかいいところだった。
三室戸寺。やっぱりここは花の季節に来なきゃダメだな。本堂はえらくかっちょええ建築なんだけど、正面のウサギの石像がすべてをブチ壊しにしてる。センスねぇ。