_ 残念ながらカーリング日本女子は7位で予選敗退。おつかれさんでした。すばらしい試合をありがとう。
_ それまで名前しか知らなかったカーリングを長野大会ではじめてテレビで見て以来、こんなおもしろいスポーツはないと今回もいちばん楽しみにしていたわけですよ。とはいえ、そんなことを考えてるのはわしぐらいなもので、前回大会と同じようにやっぱりマイナー競技のまま終わるのかと思ってた。ところが序盤に負けが続いたわりにはどんどん話題になっちゃってびっくり。おかげで、地上波しか受信できないわしにはほとんど縁がないかと思っていたテレビ中継が、今回はたくさん見られた。しあわせ。
_ 結果としては前回ソルトレークシティーのときよりは良かったけど長野よりは下だし、長野と違って女子しか出場してないし、それなのにこれまでの何倍も注目されちゃった。長野のときも、特に男子チームの方が大会がはじまってから突然注目を浴びたんだけど、今回の盛り上がりはそんなもんの比じゃない。まあ、他の国の選手が年のいったオバサンばっかりだったのと違って、かわいい女の子たちだというのが大きいんだろうけどね。長野の男子チームが注目されたも、オッサン選手に混じって20歳そこそこの若者がスキップとしてチームを率いているという意外性が受けたんだろうし。予選落ちだってのに、今朝はメダルを取ったかのように各局のニュース、ワイドショーに生出演してた。びっくり。
_ 競技はまだ続いているわけだが、日本選手が敗退してしまったので、地上波ではもうたぶん放送されることもなくなるだろう。きっと4年後のオリンピックまでおあずけですよ。これがにわか人気で終わらず、オリンピック以外の大会もテレビで見られるようになるといいんだけどねぇ。せめて今大会だけでも、決勝までの残り試合をできるだけ地上波で放送していただきたいんだけど……。カーリングって4年に1回しか見られない競技にしておくにはもったいないおもしろさだってば。
_ このドメインを取ってからまだ間もないけど、検索エンジン経由のアクセスもちょくちょくやってくるようになった今日このごろ。
_ こんな referer(泣)。
_ ハイカ、来月1日から払い戻しだそうです。
_ 使いきってないハイウェイカードがうちにも1枚あるんだが、残高10円。こんな残高、狙ってもできない。これでも申請すればちゃんと払い戻してくれるんだよね。申し訳ないからやらないけどさ。
_ 固定電話なんかめったに使わんのだけど、たまに使うとその数ヶ月後にン十円だかン百円だかのコストをかけて請求額9円の請求書が送られてくる。たいへん申し訳ない。
_ 基本的なコマンドでもときどきは man をひきましょう。
_ というわけで man sort。
_ ……あー、ソートする基準となるカラムを指定するオプションの +n が載ってねぇ。推奨されないが互換性のため使えるという注記もされないほど完全に obsolete なのね。-k を使えってことなのね。身にしみついたものを今さら変えられるかっつーの。
_ ちなみに FreeBSD 5.4 の man だが、これは GNU coreutils 由来のものらしいので、たいていの Linux でもやっぱり man に載ってないのではないかと。
_ スパマーだったそうで。メダルを剥奪してやれ。
_ なんか出たそうです。 一般紙でも記事になっとるな。
_ まだいくつかを斜め読みした程度だけど、OP25B。「2006年12月までに実施すべきである」だって。うーん。たとえ abuse を防ぐためであろうと、通信事業者はユーザの通信を阻害する行為は極力避けるべきだと思うんだけどなぁ。どうしても必要ならば OP25B を実施するのもやむをえないと思うんだけれど、「実施してもよい(MAY)」ではなく、「実施すべきである(SHOULD)」とするのは行きすぎなんじゃないかなぁ。
_ 足並みを揃えなければ OP25B を実施しない ISP に spammer が移動するだけで spam 総量はさほど減らん、甘いことは言うな、ってのはたしかに考えられるシナリオではある。しかし、仮に国内 ISP で完全実施されたとしても、制限のゆるい海外 ISP に移るだけだろうからそれほど意味があるとは思えん(実際、qsv 系 spam は日本から送ってきてないし)。わざわざ海外に行かなくても、固定 IP アドレスを提供する国内 ISP を渡り歩けばいいわけだし。提言では「動的 IP」を OP25B の対象にするよう求めてるけど、spammer は動的 IP アドレスを好んでるわけじゃないと思うんだよね。ただそっちの方が安くて済むというだけだよ。海外 ISP との契約も固定アドレスの取得も簡単なんだから、動的アドレスが塞がれたら塞がれてないところに移るだけ。botnet からの spam 減少には OP25B は効果があるだろうけどね(ただし、spammer が ISP を渡り歩くということが念頭にあるのならば、botnet はそれほど関係ない)。
_ Life with qmailが1年半ぶりにアップデートしていたので、その翻訳であるところの qmail のある暮らしもそれに追随しておいた。
_ で、こういうドキュメントを翻訳している当の本人が言うのもなんなんだけど、いいかげん qmail は捨てようや。よほどしがらみがあって離れらない人以外は、qmail は捨てた方がいい。新規にメールサーバを作るのならば qmail という選択肢はもうありえない。既存のサーバならリプレースする機会を見つけて別のものに乗り換える。最新版の qmail-1.03 が出たのは1998年。それから現在までの間に世間の状況は大きく変わっているのに、まったく追従できていない。
_ いや、追従しようとがんばってる人は多いんだけどね。SMTP AUTH やら STARTTLS やら送信ドメイン認証やらのような新しいプロトコルに対応するパッチや、そのほかの細かな機能追加やバグ修正をするパッチはあちこちにころがってる。これらのパッチをいくつか使わないことには事実上まともな運用ができない。でも、だれもかれもがてんでばらばらにやってる上、それが本家に取り込まれる見込みは限りなくゼロに近い。
_ qmail はセキュアだとか言われるけど、それはあくまで改変されていない qmail の話であって、誰かの作ったパッチを当てた qmail も同じように安全かというと、そんなのほとんどチェックされていない。仮に安全であることが十分に検証されたパッチ A があったとしても、それを B というパッチとともに使ったときも同じように安全か、というような相性問題まで踏み込んだ検証は皆無。sendmail.cf がバッドノウハウだと嘲る人は多いけど、qmail のパッチ地獄はそれ以上にひどいことに気がつくべきだ。FEATURE(`hoge') と patch < hoge のどっちがマシだ。
_ やる気のない djb に替わって、そういう新規機能の実装や問題点の検証なんかの取りまとめを誰かがやればまだマシなんだけど、そういうプロジェクトを folk することは不可能でないにしてもかなり面倒である。なぜなら、ライセンスにより改変したソースの配布が禁止されてるから(netqmail はそれに近いことをやってるが、最低限のバグ修正パッチを寄せ集めただけで、今後も使い続けていくための保守をやっているわけではない)。
_ VERP とか QMQP とか、そのまま捨てるには惜しい機能もあるんだけどね。でも、大丈夫、そのへんは Postfix がサポートしてる:-)。postfix に QMQP クライアントはないけど。
_ ついでなので、qmail での submission ポートを開け方を求めて google からやってきた人がここ数日の間に何人かいたのでその方法を書いておく。
_ まず大前提として、qmail で SMTP AUTH や STARTTLS + クライアント認証などのユーザ認証をおこなうパッチを当てておく(AUTH を実現するパッチはいくつか存在するが、TLS クライアント認証を実現するパッチが存在するかどうかは知らん)。これなしで submission をやってはいけない。
_ さらに、control/rcpthosts を読むか読まないかを環境変数なり起動時の引数なりによってオン/オフできるようにソースをいじる。qmail-smtpd.c の addrallowed() という関数が該当部分。数行の修正で済むはず。
_ あとは認証なし、RELAYCLIENT なし、rcpthosts を読むという設定の qmail-smtpd を25番ポートで、認証にパスしたら RELAYCLIENT を設定、rcpthosts 無視という設定の qmail-smtpd を587番でポートでそれぞれ動かせばよい。
_ submission ポートでは rcpthosts を無視しなくてもよそに迷惑をかけるわけではないので、どうしてもめんどくさければやらなくてもよい。しかし、その場合はローカル宛のメールは認証なしで誰からも送れてしまうので、Outbound Port 25 Block が実施されていて SMTP で直接送れないクライアントからでも、submission port を使って spam を送信されてしまう危険性があるので注意。先日の JEAG recommendationでもそういうのはやめとけ、と書いてあった。
_ でも、こんなことして無理に qmail を延命するより、さっさとほかに乗り換えた方がいい。
_ これまで1日あたり多くて5回ほどのアクセスしかなかった当どさにっきですが、ここ数日ほどとんでもなくたくさんのお客さんがいらっしゃってます。ありがたいことです。でも、いいよ、わざわざこんなところ読みに来なくても。おもしろいサイトはもっとほかにあるからさ、そっちを楽しもうや。つまんないことをひっそりと書いてる方がわしの性にあってるんだけどなぁ。あんまり人が来るようだと、うかつにアホなことを書けなくなる。
_ とりあえず、 redditのいちばん上にうちの記事が鎮座してる状況はどうにかならんかね。そんな大したこと書いてあるわけじゃないと思うんだけどなぁ。
_ オリンピックは終わったわけですが、NHK の刈屋アナ。荒川の演技を実況してたのが刈屋アナ。本橋マリリンを世界に広めたのも刈屋アナ。
_ カーリングで小野寺たんがガードストーンの向こうにあるターゲットのストーンを「見える〜?」とチームメートの選手に聞いたのに、選手にかわって実況席から「ええ、見えてます」と即答したのも刈屋アナ。
だってあれは実況じゃないからね。 でも、僕は伝えるべきだと思ったから、批判されても構わないなんかかっちょええ。