どさにっき(アナログ) 〜2010年9月上旬〜

by やまや
<< = >>

2010年9月5日(日)

無題

_ 9月になってもちっとも涼しくならないので、週末はやっぱり逃避。今週は那須。このへんレジャー施設は多いけど、それ以外というと、うーんと、殺生石と茶臼岳ぐらいしかないか。山をうろつくのは好きだが山に登るのはそうでもない。が、ほかにないならしかたない、登るか。

_ つーことで、那須岳。那須岳という名前の山があるのではなく、いくつかある山の総称として那須岳。百名山のひとつなので、団体ツアーの爺婆の多い山でもある。はるか昔、高校生のころに朝日岳(1896m)までは登った。今回は朝日岳を越えて最高峰の三本槍岳(1917m)まで行き、引き返して茶臼岳(1915m)に登るというルート(GPS をうちに忘れてきたので地図サービスへのリンクはなし)。ちなみに茶臼岳にはロープウェイもあるけど、これに乗っても所要時間はほとんど変わらないという罠があるので、麓から自分の足で歩く。

_ 暑いんですが。標高1500mぐらいで早々と森林限界を突破してしまって、そこから先は陽射しを遮るものがまったくない。ありがたいんだかありがたくないんだか、見上げると雲ひとつない青空。トンボがたくさん飛んでるのは秋の気配を感じるけど、でもそれ以外は夏。涼しいところに来たかったはずなのになんで汗だくになってるんだろ。天気がいいし、木に視界を遮られないので景色はすばらしいんだけどねぇ。 岩山の朝日緑に覆われた三本槍噴気を上げる茶臼(この写真には写ってないが)と山容も三者三様だし(うまいこといったつもり)。でも暑い。距離よりアップダウンより、暑さがつらい。余裕を見たつもりで水を 2l 持っていったけど、ぜんぜん足りなかった。水を飲めば飲んだだけ汗になって流れていく。ぜんぶ飲み干してもまったくトイレに行きたくならない。いざとなったらそこらに生えてるクロマメノキ(ブルーベリーの近縁種)の実でもむしって食おうかと思ったけど、登山道沿いに生えてるものはすでにオバサンたちによって略奪された後のようで(現在進行形で収穫作業中のおばちゃんも見かけただけで3人)、ほとんど実が見当たらない。熟すのはもう少し先だと思うんだけど…。ちなみに、ここは国立公園内なのでそういう行為は禁止されています。

_ 下山中、麓からサイレンが聞こえてきて、ほどなくものものしい山岳装備の消防の人が2パーティ登ってきた。駐車場まで戻ると警察、消防の車がたくさん。誰か遭難でもしたんかね、無事だといいけど、と思いながらも売店まで一直線。コーラうめぇ。運動した後のコーラってなんでこんなにうまいんだろうな。

_ しかし山ばっかりでいいかげん飽きてきたな。そうはいってもこの季節は海のそばで車中泊の適地はないし。歩いてばっかりではなく自転車に乗るというのもありなんだが、涼しいところって結局のところ山なので大嫌いなヒルクライム必須だし。どっかいいところないかな。


<< = >>
やまや