どさにっき 3D 〜2011年10月上旬〜

by やまや
<< = >>

2011年10月6日(木)

無題

_ え、ジョブスが死んだ? うそでしょ? 最近の報道を見てたらそんなに長くはないだろうことは予想できてたけど、いやしかしそれにしても早すぎるでしょ。まだ56歳って…。

_ こういうカリスマと呼ばれるような人はもう当分出てこないだろう。ってゆーか、カリスマを越えて神格化されそうだな。

_ R.I.P.

[^...]

_ こんなの。

case "abc" in
*[^a-c]*)
    echo not only abc;;
*)
    echo only abc;;
esac
abc という文字列の中に [^a-c] にマッチする文字がひとつでも含まれるかどうか判定する。各種 sh で実行すると、bash、ash、ksh では only abc となるが、debian の dash では not only abc となる。sh の globbing は正規表現とは異なるが、しかし [^...] は正規表現と同じように「... 以外」を意味するはず。なのに dash ではそうなってない。dash はクソ。

_ …と思って man を調べてみたんだが、え、[^...] ではなくて [!...] なの? マジすか? 初めて知ったぞ。どの実装の man を見ても [!...] については書いてあるが、[^...] については書いてないものもある(書いてなくても動作するものもある)。そして [!...] に直すと dash でも確かに動く。えー、なにそれ。じゃあこの思い込みはどこから来たのか。

_ dash だけでなく、pdksh (OpenBSD の /bin/sh で ksh のクローン)も [!...] じゃなきゃ動かないな。ksh93 は [^...] でもいけてるのに。


2011年10月8日(土)

栗駒山

_ えー、3連休は快晴じゃないにしても晴れるって言ってたよねぇ。なんで今にも降りだしそうなお天気なの? 今日はまだ降ってないけど数日前に大雨が降ったのか、地面はどろんこのぬかるみだし。降りだしてきたのでしかたなくカッパを着たら装備完了したところで雨やむし。きのうの夜3時過ぎまでがんばって運転してきたので4時間しか寝てないし。前を歩く人の白いジャージから縞パンが透けて見えるけど、うれしくないことにおっさんだし。

_ てな感じで、紅葉真っ只中の栗駒山なんだけど、あんまりテンションが上がらない。景色を見たいんであって山に登りたいわけではないのに、ガスってて上の方が雲の中だもんだから、何度途中で引き返そうと思ったことか。それでも天気予報を信じてガスの中登っていくと、だんだん雲が薄くなってきて時折陽が射す程度には天気が回復した。いちおう景色は見えるんだけど、せっかくの紅葉は白く霞んじゃっていまいち。

_ 栗駒山は何年か前にも行く計画を立てたことがあったんだけど、その矢先に岩手宮城内陸地震が発生して周辺のあちこちで地滑りやら土砂崩れやらが発生して近づけなくなっちゃってたんだよね。去年ぐらいからようやく復旧してきたので(といってもまだあちこちで復旧工事やってるし、通行できない登山道もたくさんある)、やっと今年来れたわけなんだけど、うーん、今日の天気じゃダメだなぁ。もう1回来る必要がある。

_ 栗駒山〜秣岳



2011年10月9日(日)

無題

_ なんか朝から霧なんですけどー。晴れるって言ってたじゃんよー。なんでー。ついでにヤカンひっくり返して水びたしになるし。いきなりテンション下がりまくり。

_ ちうことで、のんびり北上。最近世界遺産になった平泉はもう何回か来てるし、スルー。中尊寺なんか見てもがっかりするだけだしね。じゃじゃ麺を食べに盛岡に寄ったら盛岡城跡公園でなんかイベントやってたので、お目当ての店じゃなくて屋台でじゃじゃ麺食ってみたり。気がついたら晴れてるな。

_ 八幡平。ゴールデンウィークにも来たような気がするが、気のせいだ。それどころかここ5年でたぶん4回目だと思うが、気のせいだ。ここ、山頂周辺は針葉樹が多くて紅葉はあんまり楽しめないんだよね。山腹の紅葉はタイミングが合えば見事なんだけど、ピークより若干早かったか。車を停められる場所もあまり多くないし。というわけで、残念というほどではないんだけど、以前来たときに比べるとちょっと落ちるなぁ。

_ 八幡沼。 5ヶ月前とほぼ同じ場所から。

大沼


2011年10月10日(月) 体育の日

八甲田山

_ 本日の紅葉見物は八甲田山。このあたりだと奥入瀬の紅葉が有名だけど、あと2、3週間は待たないと見頃にならん。

_ で、今日も天気が。朝のうちはやっぱり曇り空で、山の上の方は風が強いのなんの。ふっとばされるかと思った。足元が泥んこのぬかるみなのはおとといの栗駒山と同じで歩きにくいったらありゃしない。お昼近くなるとだいぶ晴れてきたけど強風はあいかわらず。残念ながら計画してたルートを一部断念してショートカット。 こんな周回路になった。

_ 下りてきてからは、車で八甲田山周辺をうろつきまわりながら紅葉見物。うーん、車で来られるような標高の低いところはまだピーク手前だな。来週あたりがよさそう。酸ヶ湯温泉のあたりは十和田湖と青森を結ぶメインルート沿いであることもあってすごい混雑してる。そこからちょっと離れるだけで人がほとんどいなくなって静かに見物できるんだけど、あんまり知られてないんだよね。田代平なんて視界がすんごく開けてて眺めがいいのにあんまり人がいない。さらに奥に入って田代湿原まで行くとほとんど人に会わない。特別な装備なしにサンダル履きでも歩けるようないいところなのに。もったいない。わしゃこのへんに来るときは毎回寄るんだけど。

_ 下毛無岱
下毛無岱
地獄沼
地獄沼
田代湿原
田代湿原


<< = >>
やまや