どさにっきLTE 〜2013年1月中旬〜

by やまや
<< = >>

2013年1月16日(水)

Upstart

_ コンソールの設定をいじろうとして /etc/inittab を見たらからっぽだった。Upstart な init をさわるのは初めてなんだが、このへんからして違うのね。

_ init(5) によると、/etc/init/ 以下を inotify(7) で監視してるよ、とのことだったので、設定をいじったらシグナルを送らなくても即反映されるという意味だと理解した。

_ が、反映されねーよ。どういうことだよ。伝統的な init の作法にのっとり kill -HUP 1 してみたがそれもダメ。設定をいじったといっても、実際は .conf のひとつをリネームしただけなんだが(init(5) によると *.conf と *.override 以外のファイルは無視されるので、そうなるよう mv した)、それはチェックしてないのか? わけわからん。いちおう、initctl なる新コマンドを叩くことで目的は達せられたのだが。

_ で、FAQ には上のような試行錯誤とは まったく反する記述があるわけだが。いったいなにが正しいのか。よーわからん。

_ 最近の init 代替だと、upstart よりも OSX の Launchd の方がすっきりしててわかりわすい印象。設定が XML なのはちっともわかりやすくないけど。


2013年1月18日(金)

無題

_ アクセスログを見てると、たまに↓みたいなおかしな URL を見にきてるクライアントがいる。

xx.xx.xx.xx - - [16/Jan/2013:14:16:32 +0900] "GET /d/url(data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAEYAAAAO(...1600文字略...)wJAW1Er1YzJJgAAAAASUVORK5CYII%3d) HTTP/1.1" 404 1802 "-" "Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)"
クソ長いのでてきとーにはしょってるけど、このわけわかんない文字列は常に固定のようだ。まあ、とにかくおかしい。何年か前から気付いてはいたんだけど、ふと思いついてこいつをデコードしてみた。

_ こうなった。

…あー、ぐーぐるさん。どっかの CSS かなんかに含まれるものかねぇ。? - x とあるから、ダイアログ用の部品だろうか。で、なんでこんな部品にアクセスしにくるんですかね。

_ google の CSS(?) の書き方がおかしいのか、ブラウザの解釈がおかしいのかどっちかわかんないけど、こういうリクエストを投げてくるクライアントを見てみるとすべて IE のようだ。base64 で使われる + やら / やらの記号を IE6 はそのまま、IE7-9 は URL encode する、という違いはあるが、まあたいして変わらん。今のところ IE10 ではこのようなアクセスがされたログは見つからなかったけど、病気が治ったのか単にユーザが少ないだけでサンプルが少ないせいだけなのかは不明。

_ で、このリクエストに対してうちのサーバはとーぜん 404 を返してるわけだが、そうではなく、同じサイズで中身のまったく異なる png 画像をここに置いておく、という遊びはすぐ思いつくわな。本来ダイアログを閉じるために使われるであろう x の部品のところを最大化アイコンに置き替えておく、とか、google のアイコンを bing のアイコンに置き替える、とか。まあ、実際うまくいくかどうかはわかんないけど。


2013年1月20日(日)

無題

_ この冬最初の雪遊び。湯元-蓼ノ湖-刈込湖-切込湖-涸沼でピストン。たいした距離じゃないんだけれど、ひさしぶりに体を動かしたのでけっこうキツい。しかも昼飯を作ろうと思ったら、ストーブが点火しねぇ。前からあんまり調子はよくなかったけど、このタイミングで壊れるかぁ。まあ、火を通さなくても食えるものもそこそこ持参してたし、そんなに長い行程ではなかったからいいようなものの、人里離れた雪山の中で火が使えないとなると場合によっては命にかかわるぞ。

_ 刈込湖

涸沼

ちなみに無雪期だと こんな感じ


<< = >>
やまや